耐震対策はどうされてますか?

特に東日本大震災以降かと思いますが、どこのメーカーさんもこぞって耐震や免震に力をいれておられますよね。各メーカーで販売されている方達は自分のところの家が一番強いと言っていますが、実はどこが強いのか、まだまだわからないことが多いのが現実です。

この耐震対策っていうのは、建ててから何年くらいを指標にして考えているかわかりますか? 実は、建築の法律上では申請時だったりします。つまり完成したときの強度です。

 

構造体に集成材や構造用合板を使用すると新築時の強度は高いですが、集成材や合板は化学接着剤で貼り合わされているので、接着剤の寿命が約30年程度で弱くなります。すると耐震強度も年数が経てばどうなるか想像がつきますよね?

免震ゴムもゴムが年々硬化していきますので、これも同様です。しいては、国土交通省が率先してやった長期優良住宅の耐震実験では、補強をしたほうが先に倒壊したという事実もあるんです。

 

無添加住宅の本部は兵庫県にありますが、阪神淡路大震災の時に倒壊はありませんでした。

しかし、建物は壊れなくても地面が斜めになることや、津波や火事になることさえもあります。

地震と火災とで年間の死亡された方を比較すると、火災のほうが圧倒的に多いことがわかります。

どうして、どこのメーカーも室内からの火災に強いと言えないか?ちょっとわかってきたりしませんか?

reform_img6-btn reform_img6-tel