外壁の炭化コルクは劣化しませんか? 縮みませんか?
炭って劣化しないのをご存知ですか?
実は、炭は腐ったり、菌で分解されることは無いんです。水に濡れても腐って無くなることもありません。
近年の面白いデータではポルトガルで45年間冷蔵倉庫として使われていた建物を解体。その際、断熱材として使われていた炭化コルクを試験した結果、45年間劣化せず性能も変わらないという報告が上がっています。
当社では炭化コルクを外壁の漆喰下地(外断熱工法)に使っていますが、今までラス網にモルタルを塗って漆喰を塗ったものよりも割れがとても少なくもなっています。
これは、漆喰と炭化コルクがとても相性がよく、なじんでいるということなんです。当然、炭化コルクが縮むとなれば、漆喰もそれにつられて割れてしまいますよね?
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |